エゲレスとは、こーゆーところてす。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 英語ではNew Years Resolutonと言います。 日本人は新年を迎えてから取り掛かるのが普通ですが、 英国では少し早めのクリスマスデイを超えた師走の暮れになります。 たぶん、食べ過ぎて「痩せよう」「運動しよう」と思うのでしょう。 暮れから、1月にかけてスポーツジムは新規参入者でごった返します。 プールサイドにまでスーツを着たまま入って来る人たちをこの一月あまりで何名見たことか。 もちろん、彼らは土足を備え付けのビニル袋に包んだ格好です。 とても滑稽であります。 このジムの統括マネージャのポールとよく話すのですが、 この時期は一年でも、もっとも新規契約が多く、彼らも受け入れにオオワラワだそうです。 そんなわけで、最近はプールもマシンも混んでいます。 マシンは200基ほどある大きなジムですが、 これだけヒトがたくさん居るとなかなか壮観であります。 プールは困ります。 SlowとFastとの2レーンがあるのですが、 初心者ほど自分の能力が判っていないので、Fastに紛れ込んできます。 拙は遠慮なく追い越します。 ぶつかった時のリスクは遅いヒトが被るべきです。 だって、その人のチョイスですから。 もちろん、たまに文句を訴えるヒトもいます。 「だって、遅いのはあんただろ。俺は追い越しのリスクを負っているんだ。あんたは追い越される危険のリスクを負えよ。ここはFastレーンなんだから」 こんな具合で、相手を見下しても大丈夫な理由はもうひとつあります。 能書きばかり垂れている連中は、「今年の抱負」を直に放棄するのです。 「あのプールで嫌な思いしたから、もう行かない」 と彼らは考えるのです。そして、本当に来なくなります。 それも、入会からひと月以内に。 止める理由を作ってあげる拙は親切ではないでしょうか?・・・か? 身体を鍛えるのは、拙の嫌がらせよりももっと辛いのです。 でも、その辛さに耐えるからこそ、得られる充実感もあるし、何よりも短時間でいい気分転換です。 あ、今日もゲイのヒトに声を掛けられました。 これも、なんか辛い。 ホントは気にしてないけど。
PR
あははー
一年に何度も「今度こそ痩せる」って記事をアップしちゃう私よりかは一年に一度のスーツ姿の殿方の方が諦めがよくてよろしいかと・・・。
ってな訳で今日も性懲りもなくピラティス+パワーヨガのスクールを覗きに行って来ます。 Re:あははー
ヨガもいい先生に着くと楽しいですよね。拙もほぼ毎日励行しておりますが、指導者がいないと進歩しないですね。
無題
はい、身体を鍛えるのは辛いです。
挫折しました。 かくなる上は、食事を減らすことで体重を保ちます。 やぶ先生
先生は音楽で感覚を鍛えておられるので、って、それでは身体は絞れませんか。拙は今シーズンも野球を続けるつもりですので、体力を維持したいな、と思っております。
|
カレンダー
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
牧歌
性別:
男性
職業:
自営
趣味:
愛でる
自己紹介:
なお生き残る在英中年。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
|