エゲレスとは、こーゆーところてす。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 今回の訪日(一時帰国)で、最初に見た日本の景色。 機種によっては、真下の光景が見えるんですね。 成田ではこの配慮が素晴らしいと思いました。 ヒースローでは乗客同士でよくケンカしているのを見かけます。 ターンテーブルの傍に立っていりゃ危ないのは当然だろもん。 場所はいきなり変わって、中央線の駅、 JRはほぼ毎日利用しましたが、 この掲示を見ない日が無かったような気がします。 日本人の自殺は96年までが交通事故死と同じ約1万人でしたが、 97年からの自殺は一挙に3万人になりました。 理由のひとつは保険金の支払い方にもあると思います。 ヨーロッパでは自殺に保険金は降りませんからね。 では、また明日。 たぶん。 PR
なつかしいです。
東京の風景を見て思わずホームシックです。人身事故多いんですね。それだけ悩みを抱えてどこにもいけない人がいるってことなんですね。死んでしまえはおしまいなのに。
Re:なつかしいです。
なんでも突き飛ばされる人も少なくないとか。怖いですねぇ~。
無題
人身事故も多いけど、電車のトラブルも多いですよー。いまだにちょっとびびります。最前列に乗る時はたいがいちょっとびびるので、2両目くらいが手ごろな感じ。
necoさま
うん、2週間だけの滞在だけで3回見た。洒落になってないんだよね。やっぱ切れる機会を伺っているのか。
|
カレンダー
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
牧歌
性別:
男性
職業:
自営
趣味:
愛でる
自己紹介:
なお生き残る在英中年。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
|