忍者ブログ
エゲレスとは、こーゆーところてす。
[1] [2] [3] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

音楽はただ流れるだけであまり主張のないものを好む。

ということに最近になって気付いた。

子供の頃から母にクラッシックを聞かされて育った。

父が亡くなる前に買い込んでおいたレコードがたくさんあったので、

母は仕事から戻ると必ずクラッシックを流した。

アカギレの指に悩まされる夕方の新聞配達から戻ると、

玄関先まで漂うクラッシックや

家中に充満しているクラッシックが

ささやかな幸福感をもたらしてくれた。

お陰で音感は発達したようで、発声と音感のスタンダードは悪くなかったらしい。

カラオケでも音を外したことがない、らしい。

英国に住んで、人生を踏み外したかもしれない。

でも、クラッシックの曲名はまったく覚えなかった。

普及の名作だからいつまでも残る。だから、覚えなくてもいいのだ。

一方、今だけでいずれ消えてしまうだろうな、という曲は日常に氾濫している。

拙には日本のポップの殆どが聞くに耐えない。

96年から暫く日本に住み始めたころ、聞いているだけなのに、呼吸困難になるような曲に遭遇した。

「きっとソラも飛へぬ蓮」というスペッツの歌だったか。

その後、そういう音域の狭く、い苦しい歌声の歌手が多いのには驚かされた。

最近は英国でもこの手のスタンダードの歌手がいる。

I love it when you callという歌をご存知だろうか。

日中、ラジオをつけっ放しにしているので、日になんどか流れる曲。

「電話してくれる時が好き」などとは随分甘ったれた歌詞で、

気に留めようもないこの歌がなぜウケルのか、

世の中の人気の根拠がよく判らない。

食事時に息子がテレビを点けると、このグループが同曲を歌っていた。

「なんだこりゃ?歌っているつもりか?」

メインボーカルの青年を見て、

「あと2曲か3曲だろうな」

「いや、5曲は行けるかもよ」

外野は好きなことが言える。

人気商売は辛いね~、って、拙の本職事情もあまり変わらないな。

新ブログに来てからはアクセス数激減であります。 

 

 

PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[08/14 Marmite]
[08/07 ぎずも]
[08/06 うに]
[08/03 Marmite]
[08/02 やぶ]
最新記事
プロフィール
HN:
牧歌
性別:
男性
職業:
自営
趣味:
愛でる
自己紹介:
なお生き残る在英中年。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析