エゲレスとは、こーゆーところてす。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 環境問題とは自然科学の問題だけではない。 問題意識自体が「直感」や「感じる」ところから始まるので、 そこんところからもはやカルトだ。 自然科学だの、人文科学という人間のこさえたフィクションの範囲で、 人間の行動や行為に枠を付けるなんてのは、 定義付けにもなりゃしないし、 意味づけにもならない。 でも、社会の中で自然科学を正しく作用させるには、 社会科学が必要になる。 自然科学が皆に理解され、 受け容れられるようにする過程は人文科学の出番なのだ。 さあ、経済や商業の間違いを学ぼう。 そして、循環型社会に備えよう。 ちょと気が早いか。 いえ、アナタが先導者かも。 もちろん、拙も学んでいます。 なんのこっちゃ? PR |
カレンダー
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
牧歌
性別:
男性
職業:
自営
趣味:
愛でる
自己紹介:
なお生き残る在英中年。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
|